2023年07月01日
リノベーションのススメ
皆さまこんにちは!エムハウジング京都南店です!日中、蒸し暑い日が続いておりますが体調管理は万全でしょうか?
さて、今回は弊社が携わった物件でこの度大規模リフォームを施工した事例のご紹介でございます。
お家の購入を検討されているお客様には、【新築に住みたいけど、費用もかかるよね。。】【古いお家は価格は安いけど汚いよね。。】色々と頭を悩ませていらっしゃる方も大勢おられるかと思います。
安心してください!古いお家でも、リフォームをすれば新品同様にお使いいただけます!今回は、そんなリノベーション物件の事例を御紹介させて頂きます!
物件の概要
今回リノベーションを施工させて頂いた物件は平成初期に建築された分譲マンションの1室で、売主様が長年お住まいされていたことから、販売時は経年劣化も激しく、普通ではとてもじゃないですが住むことが出来かねる、そんな物件でした。
そんな中、今回ご購入いただいたお客様は大規模なリノベーションを行い見事に物件を蘇らせていらっしゃいました!是非、お家購入をご検討のお客様は、新築だけにこだわるのではなく、リノベーションも低コストで有効な選択肢の一つとしてご検討いただけると幸いです!
それでは、間取りから順にご説明いたします!!
間取り
元々は、4LDKだったお部屋です。今の世の中のトレンドですと、小さな部屋がいくつもあるよりも、部屋を広く・大きく使いたい!そんなニーズの方が高かったため、まずは間取りを4LDK→3LDKに変更しました。
京田辺市、城陽市、木津川市の不動産売買・賃貸なら株式会社エム・ハウジング京都南店へ
京田辺市、城陽市、木津川市の不動産売買・賃貸なら株式会社エム・ハウジング京都南店へ
間取り変更ポイント
①狭かったリビングを隣のお部屋とつなぎ、1フロアに
②使い勝手の良くない和室を洋室に変更し、独立したお部屋に
写真による、施工前施工後の比較
after
【ここがポイント!】
・システムキッチンを新調しました
・混合水栓を交換しました
after
【ここがポイント!】
・少し狭かったリビングと隣の和室を1フロアにしました
before
バスルーム
【ここがポイント!】
・浴室ユニットを新調しました
before
洗面所部分
【ここがポイント!】
・床を張替しました
・洗面台を新調しました
after
【ここがポイント!】
・畳からフローリングに張替しました
・押入をクローゼットに変更しました
before
トイレ
【ここがポイント!】
・床を張替しました
・便器新調しました
before
玄関
【ここがポイント!】
・土間を張替しました
・下駄箱新調しました
after
【ここがポイント!】カーペットをフローリングに変更
まとめ
如何でしたでしょうか。同じ物件とは思えないほど、中身が違います!!
ただ、コスト自体は新築購入と比較すると比べ物にならないほど、低コストで抑えることが可能です!!
また、リノベーション前と比較すると物件自体の資産価値も向上しますので、購入し、家族環境などの内的要因や生活環境などの外的要因を考え、ゆくゆくは売却することも視野に入れているお客様にも低コストで購入し、購入時よりも高い価格で売却することも可能です!
当社では、新築販売はもちろんの事、こういった中古物件のリノベーションも非常に得意としております!
是非、そういったお悩みもお気軽にご相談くださいませ!
京田辺市、城陽市、木津川市の不動産に関するお問合せやご相談も大歓迎です!
まずはお気軽にお問合せ下さい♪
TEL:0774-46-8120
京田辺市、城陽市、木津川市の不動産売買・賃貸なら株式会社エム・ハウジング京都南店へ